本文へ移動

デジタル化ツール

※「優待サービスの内容」は福岡商工会議所の会員限定となります。
※サービスの内容等については、変更になる場合がございます。

パートナー企業紹介

検索結果(38件)
表示順:   表示件数:
株式会社ジェーシービー
ジャンルDX・業務改善支援
サービス概要
【商品名】
JCB一般法人カード/JCBゴールド法人カード/JCBプラチナ法人カード

JCB一般法人カードは多様なビジネスシーンをサポートいたします。

【導入効果】
・法人カードの利用明細データと会計ソフトのデータ連携によって
 会計処理業務を大幅に効率化
・ETCカード複数枚発行無料!
・特定の優待店ご利用でポイント最大20倍!
優待サービスの内容
福岡商工会議所限定優待(限定サイトからのご入会分限定)

JCB汎用キャンペーンに加えて、福岡商工会議所会員様への限定優待としてJCBからお渡しするURLからのご入会でJCBギフトカード2,000円分をプレゼント!
※汎用キャンペーン重複不可の場合あり

キャンペーン詳細や限定URLはJCB担当者よりご連絡いたしますので、以下記載のお問い合わせ先へご連絡ください。
目安となるコスト
各グレード年会費(税込)
 一般:1,375円
 ゴールド:11,000円
 プラチナ:33,000円
無料期間(トライアル期間)
一般・ゴールドカード
⇒初年度年会費無料
※初年度年会費無料はWEB入会のみ
導入サポート
JCB法人デスク(入会ご案内専用)

受付時間:9:00AM〜5:00PM(日・祝・年末年始休) 0120-883-623
(お問い合わせ番号 23-001)

スマートフォン・携帯電話の方は次のダイヤルをご利用ください。
0570-00-3332
申込~運用開始までの目安期間
カード申込から到着まで
⇒約2週間~1か月
一言PR
JCBの法人向けソリューションでできること

常に変化し続けるビジネス環境。
それに合わせて直面する、様々な経営課題。

JCBは法人の皆様が抱える課題の解決に向けて、カードやサービス、
情報発信などのソリューションの提案を通じて支援します。
本ツール提供企業が開催するセミナー
提供企業名
株式会社ジェーシービー
導入後のアフターフォロー
訪問対応
電話対応
メール対応
チャット対応
有料オプション
○(平日9~17時)
入会・利用方法など
○(平日9~17時)
入会・利用方法など
○(平日9~17時)
入会・利用方法など
有り
ツール詳細についてのお問合せhttps://yokadigi.fukunet.or.jp/pages/65/
株式会社ワクフリ
ジャンル人材育成,DX・業務改善支援
サービス概要
【サービス名:研修事業】

現場経験豊富なコンサルタントによる、実務に即したカリキュラム。
DX支援での実体験や事例を盛り込んだ実践的な内容で、すぐに現場で活躍できるスキルを習得できます。

優待サービスの内容
ミニ講座(1時間)を無料で進呈
※事例としてHPへ掲載することが条件となります
目安となるコスト
  • 集団研修
    ミドルマネージャー層への3時間×3日の講習:60万
  • 個別研修
    プロジェクトマネージャーの育成:10万×12ヶ月
    対象人数、カリキュラムで異なりますのでお問い合わせください。
無料期間(トライアル期間)
初回相談は無料
導入サポート
申込~運用開始までの目安期間
一言PR
ワクフリのDX研修では、DXの概要・具体的な施策や導入事例・課題解決方法などを学ぶことができます。
研修は企業様の状況に応じたオーダーメイドの実施も可能です。
本ツール提供企業が開催するセミナー
提供企業名
株式会社ワクフリ
導入後のアフターフォロー
別途有償にて対応
ツール詳細についてのお問合せhttps://yokadigi.fukunet.or.jp/pages65
株式会社ワクフリ
ジャンル経理・会計,DX・業務改善支援
サービス概要
【サービス名:インボイス電子帳簿保存法対策パッケージ】

インボイス・電子帳簿保存法に対応するために現状業務の可視化→ツール選定→導入まで一貫して支援します!
それぞれの企業様の状況に応じてインボイス制度・電子帳簿保存法に対応した環境を構築します!
優待サービスの内容
現状課題の簡易診断を無料で進呈
目安となるコスト
業務整理 ツール選定:15万円〜
業務整理 ツール選定+導入計画作成 進捗管理:45万円〜
ツール導入+社内定着サポート:100万円〜
無料期間(トライアル期間)
初回相談は無料 
導入サポート

現状把握やツール選定、導入まで一貫してサポート
(ツール導入は設定・マニュアル作成・レクチャーまで実施いたします)

申込~運用開始までの目安期間
一言PR
【こんな企業の方にオススメ】
・インボイス・電子帳簿保存法に対応したいがどこから手をつけたら良いか分からない
・自社に適しているITツールが分からない
・ITツールを導入したいが自分達では対応できない
・ツール導入後、自分達でうまく運用していけるか心配

本ツール提供企業が開催するセミナー
提供企業名
株式会社ワクフリ
導入後のアフターフォロー
別途有償で対応
ツール詳細についてのお問合せhttps://yokadigi.fukunet.or.jp/pages65
TOPへ戻る